暑い季節になると速乾素材の生地の衣類が役に立つ。
機能性下着と呼ばれるモノもだいたいそうした素材で出来ている。
オイラはCWXを使って居るが、冬場のスキーの時だけで無く、夏場のレース撮影の時やバイクツーリングでも役に立つ。
ただし、真夏のバイク乗りの時は長ズボンタイプのCWXは暑苦しいので穿くことは少ない。(苦笑)
普通のパンツと膝下までのロングソックスの上にモトクロスパンツというのがおきまりのスタイルだ。
先日、久しぶりに林道ツーリングに行って、尻が赤むけになってしまったためクールマックス素材のパッド入りインナーパンツを買った。(T_T)
だが、これが割と調子いい。
ロングソックスはというと今までは冬場のスキーの時に使うものを愛用してきた。薄手で丈夫な生地なのはいいのだがもともとスキー用と言うことも有り、保温性寄りの素材なので夏場は結構暑いという欠点がある。足指まわりが汗をかいて気持ち悪いのだ。
そこでクールマックス素材のソックスを買ってみた。
ネットで探すとバイク用として売っているものでもたくさん種類が有り、値段もピンキリだが比較的安くてよさそうなKOMINEのモノを選んだ。
現品を見る限り悪くは無さそうだ。今年の真夏のツーリングはこれで行ってみようと思う。
春先の気温が上がったときのスキーでも指先の不快感があるのでそのときにも役立つかもしれないしね。(^_^)v