我が家のグルメ事情 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

最近は週末ごとに泊まりがけで家を空けてしまうため、平日も含めていつも以上に料理に手間をかけなくなってきた。

せいぜいつまみ用のなんちゃってローストビーフを焼いたりするくらい。
この間は買い置きの鶏の胸肉を解凍してしまったので保存が利くように調理しておくことにした。面倒なときは塩胡椒でそのまま焼くだけなんだが、買い置きのホールトマト缶があったので焼いたあとにスライスして、それをトマトソースで煮込んでみた。
鶏肉だけでは寂しいので冷凍保存してあったにんじん、ジャガイモを加え、さらにタマネギも入れて何となくそれっぽくしてみた。味付けはチョー適当。(^_^;

コンソメ(粉末)、塩胡椒、にんにく(チューブ)を少々、タイムとかバジルなどの冷蔵庫にあった香草をテキトーにまぶしてできあがり。

すっげー旨いっ!!


・・・・・なんてことは無いが普通に食べられる味になるから不思議だ。
オイラの味付けのモットーは、
いろんなものを少しずつ入れる
である。
適当でもいろんな味を加えることで案外おいしくなるものなのだ。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ! 

でも今夜のなんちゃってカッペリーニは失敗。

122

何かが足りない。(^^;)