キヤノンのフラッグシップ機である
EOS1DXマーク2
が発表になり、欲しい気持ちはあるのだが、一番欲しかった機能が搭載されていないことと、なんと言ってもそのお値段に圧倒されてしまい、現在は物欲がいったん収まっている。(爆)
今使って居るボディを使い続ければいい訳だし、そのためにも久しぶりに点検に出そうかなとも思ったがそれももったいないので見合わせている。
いずれこいつらが壊れてしまい、修理もきかなくなるときが来るのだろうがその時はもうフラッグシップ機ではなく、中級機に落ち着こうかなと言う割り切りも出てきた。
現在のラインUPからすると
EOS7Dマーク2
がその最有力候補だ。
発売当初よりはかなり値段も下がったし、仮に2台体制を組むべく、2台購入に踏み切ったとしてもフラッグシップ機1台分のお値段で買えてしまい、さらに良いレンズを一本買い足せるくらいのおつりが来るのだ。
あるグレード以上の道具である限り、写真の写りはレンズが支配的で有り、ボディは使い心地を左右するだけと言っていいと思っている。ある意味、自己満足の世界なのかも知れない。
趣味だからこそ、そこにはこだわりたいのだが、それにも限界がある。(苦笑)
まあ、宝くじでも当たらない限り、さしあたって新しい撮影機材への資本投入はないな・・・・(´ー`)┌フッ