コソ連、第2ステージへ。。。 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

このところスキーの話ばかりである。

当然だ。
仕事中もスキーのことしか考えていないからだ。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ! 


というわけで今日もスキーの話だ。(苦笑)

フリースキーが大事だと思って居ることは何度か書いてきたと思う。フリーで出来ない動きをポールで規制されたコースの中では絶対に出来ないからだ。
今年は雪がなかなか増えず、ポール練習が出来なかったため、否応なくフリーでの滑り込みをしてきた。だが、ここに来てようやくゲートトレーニングを出来る環境が整ってきた。

半日ゲートトレーニングをしたら、あとの半日はフリースキーというのが理想かな。
今週末はクラブでの練習は無いため、常設ポールを設置しているスキー場でコソ連をするつもりだ。午前中はゲートトレーニングをして、午後はフリーの予定。
中斜面の一枚バーンにポールが立つはずなので多少は余裕を持った動きが出来るはず。急斜面ではそれどころでは無かったがフリースキーの時に意識しているポイントに注意しながらゲートを滑ろうと思う。(^_^)v