以下は本日、1月14日分である。
バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ!
-----------------現在へタイプトトラベルぅ~--------------------
しつこいようだが先日負った怪我?の経過である。(苦笑)
土曜日の昼前に受傷したので、今日、木曜日の昼で丸5日が経過したことになる。
まずはふくらはぎの肉離れだが、受傷直後は腫れこそ大したことは無かったがかなり痛みが有り、まともに足をつけなかったのだが日を追うごとに休息に回復し、現在は多少のズキズキはあるが意識すれば周りからは見てもわからない程度に普通に歩行できるようになった。(^_^)v
既に通常の可動域であれば踏みしめる力も入るし、歩行時の蹴り足程度ならば痛みもほぼなくなりつつある。
但し、ふくらはぎを伸ばした状態ではまだあまり力を入れられない。しかし、それも時間の問題だろう。(´ー`)┌フッ
伸ばすこと自体はかなり出来るようになってきた。ま、筋肉繊維が断裂している状態で無理にストレッチすることに全く意味は無いので今はその意味では安静にしている。
ちなみにmizunoのブレスサーモサポーターも届いたので早速愛用している。
これはイメージしていたとおりで締め付けによるサポート力はほとんど無いに等しいが、ブレスサーモ素材による保温効果は良さげだ。むしろ締め付けすぎないので普段使いが出来る。
そんなわけで普段使いにも適しているようなので早速職場で使い始めた。事務所の中って足下が寒いんだよね。鉄筋でしかも天井が高い故に仕方ないことだが、女性などは腰にフリースの毛布を巻いていたりするくらいだ。(苦笑)
但し、旧日本軍が愛用した「ゲートル」みたいで非常にカッコワルイのが難点ではある。(爆)
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB&espv=2&biw=1366&bih=681&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwjO_f-0jqjKAhVBoJQKHbtyBdcQsAQIJQ&dpr=1
まあ、ズボンで隠れるし、人に見せるものでは無いので今後は職場に限らず、冬場の出歩きようとしても愛用しよう。
http://products.mizuno.jp/c/item/19SP39409/
ちなみに上記のmizunoのサイトでは生産終了とあるが通販サイトで探すとそこら中に在庫があるので冷え性の人にもお勧めである。(^_^)v
そんな感じで脚の方は急速に回復しており、何ら心配は無いのだが気になっていたのが頭部打撲の後遺症だ。(^_^;
おそらくほんの数分間とは言え記憶が無いことや、微妙に頭が重い感じがしていたのでやはりちょっと不安だった。特に夜中にトイレに起きたときなどは明らかに頭の重さがあり、ちょっとした立ちくらみよりもひどいレベルだったので気にしていたのだ。
幸い、吐き気やめまいなどは無いので数週間は様子見かなと思って居たが、それも漸く無くなった。(^_^)v
まあ、自覚症状が無くなったとは言っても脳みそへの衝撃の影響はまだ残っているかも知れず、今週末は地味な基礎連に徹してあまり衝撃を受けるような滑りはしないようにしようと思う。
あ、それとあれほど痛かった首とお腹の筋肉痛だが今日になってようやく治まってきた
ここまで来れば今週末滑ることへの懸案は無い。(^_^)v