おととしのシーズンはがっつり骨折していたのでまともに滑ったのは骨折前の数日のみだった。
昨シーズンは11月の終わりに大腿骨に入っていた補強の棒を抜く手術を受けた。年末から様子を見ながら少しずつ滑り、春までに30日以上滑ったし、草レースにもいくつか出たが、筋力が100%戻るのは間に合わなかった。
今シーズンは筋力的には完全に戻っている。そして昨シーズンの終わりに少し良いイメージをつかめたのでそれを意識しながら滑り始めている。
数本しか滑らなかった日も含めて雪上にたった日数という意味では今季の滑走日数は既に6日となった。
今年も県大会などの公式戦には出ないつもりだ。一応選手登録はしてあるのだがま、良いかなと。。。
・・・と思って居たら団体戦に頭数が足りないからとかり出される羽目に・・・(苦笑)
・・・んでもって、どうせ行くのならと個人戦にも出ることにしたのだ。(^^;)
但し、一部、選手登録の内容が足りず、出られないことが判明。
ま、良いか。(´ー`)┌フッ
昨シーズンの終わりにはゲートに対する恐怖心は克服したつもりだ。さすがに2度の骨折の恐怖が心の奥底にすり込まれていた。
今年はまだゲートに入っていないので何とも言えないが、少なくとも筋力は完全回復だし、技術的にもひとつステップをあがったつもりだ。
残念ながら雪不足の影響でなかなかゲートトレーニングをする機会が無い。年内は無理かも知れない。(苦笑)
ま、焦らず調整しようと思う。