夏くらいから色々悩んだ末にインフレーターマットを購入した。
キャンプなどで使うような空気を入れて使うスリーピングマットである。
もともとは真夏の暑い時期に、(ベッドの置いてある部屋にはエアコンがなく扇風機だけが頼りという状況を打破するために)キャンプで使うような折りたたみのベッドを買おうかと思ったのが始まりだ。それを使って暑い時期はバルコニーのある部屋で寝ようかと計画したのだ。バルコニーを開け放てば結構風が抜けるし、それでも足りなければ、エアコンもある。
だが、年間を通じてわずか数週間のために折りたたみとは言え簡易ベッドを買うことのコストパフォーマンスが引っかかって踏ん切れなかった。それに折りたたみとは言え、結構邪魔だし。(苦笑)
色々考えているうちに、多少は広くなったクルマで仮眠するときにごつごつするのを解消できるからキャンプ用のエアマットも悪くないという気になってきた。
ある程度の厚みがあるものなら、元々の目的のように暑い時期にフローリングに直に置いてそこで寝ることも出来るだろう。
クルマでの仮眠も秋の撮影旅行で手持ちのストレッチマットを使って何度か試してみてどの程度の厚さのマットならば快適に寝られそうかを確認した。
結果、問題なさそうなのでもう撮影旅行シーズンは終わってしまったが、インフレーター・マットを購入した。
冬場も毎週のように雪山に行くが、早めに着いたら車で1、2時間仮眠と言うこともよくあるので冬の間も使い道はあるのだ。
早速車に搭載しておいた。(^^)v