もうじき年末ジャンボ宝くじの発売時期だ。
オイラはジャンボだけは買うようにしている。
宝くじなんて当たらないよ・・・
といううそぶく人は多い。
だが、買わなければ絶対に当たることはないが、わずかでも買えば当たる確率は0ではないのだ。そこにかすかな望みをかけ、且つ、当選番号を見るまでのあいだ、つかの間の妄想を楽しむのだ。
きわめて庶民的な楽しみではあるが、
あ~あ、また外れちゃったよ
とがっかりするよりは、当落を確認するまでのあいだつかの間の夢を見させてもらったことに感謝した方が人生前向きだ。(^_^)v
それに「元」はとれた試しはないが、ごく稀に3千円くらい当たることもある。
それにしても当たったら何しようかなぁ。仕事をしているうちは特別な贅沢をしようとは思わないけど、とりあえずカメラ機材は最新のものに一新したいかな。それと大きすぎないキャンパーが欲しい。いわゆる「バンコン」と呼ばれるワンボックスタイプのキャンピングカーだ。
さしあたっての望みはそのくらいかなぁ。
あ、あとはろくでなしの身内がひとりいるのだがそいつのせいでずっと苦労してきた人のためにお金を使ってあげたいかな。
残りは老後の趣味三昧の生活を夢見て当面は貯蓄になるのだろう。
さ、月末には年末ジャンボが発売になるはずだ。
と言うわけで今日買ってきた。ジャンボの連番10枚、バラ10枚、ミニの連番10枚。
それと去年の年末ジャンボ以降の宝くじの当落を確認してみた。パソコンで当選番号を調べてドキドキしながら自分で調べるのだ。
まあ、いつものように300円だけ・・・・・と言いたいところだが一枚3000円が当たっていた。(^^)v
至って庶民的な幸福感に満たされる夜なのだ。
(´ー`)┌フッ