ここ数年はたまたま見始めて何となく見続けるドラマは年にせいぜい2つか3つ位だ。
バラエティ番組はほとんど見なくなった。
特にお笑い系の番組は全く見ない。
昨年の「だめよ~だめだめ」とか「ラッスンゴレライ」とか言うのがものすごく話題になっても、お笑い番組は見なかった。
話題のネタはすぐにネットでも見られるためYouTubeなどでお試ししてみるのだが、何が面白いのか判らず数十秒で観るのを辞めてしまうことがほとんどだ。
単にオイラがオッサンになって若い人の笑いのセンスが理解できないだけなのかも知れないが・・・
テレビも見ないが数年前から新聞も取らなくなった。
正確に言うと日経新聞のネット会員にはなっているが、紙の新聞はゴミになるだけで邪魔なので止めたのだ。ネットでニュースはいくつかのサイトを毎日拾い読みしている。
そんな中で芸能ニュースでは、
カミングアウト系のネタ
で話題になる人が多いことに気づいていた。
正確にはカミングアウト系のテレビ番組がいくつも存在しているから、そうした番組内での発言が取り上げられているようだ。
その手の番組をおもしろがってみている人の心理もオイラには理解不能だ。つまらないと思えるお笑い系番組以上にくだらないと思って居る。
バラエティでもゲーム系やクイズ系はホントにヒマなときには見ることもあるが上記のような番組だけは全く見る気がしない。まさしく「低俗」という形容詞がどんぴしゃりだ。
オイラは基本はニュースと映画、そしてスポーツ。
テレビで見るのはこれだけだな。(´ー`)┌フッ