スーパーフォーミュラ最終戦@鈴鹿 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

既に2日が経過したが、この間の土日は鈴鹿でスーパー・フォーミュラの最終戦を撮影してきた。
前の週末は全日本ロードレースの最終戦だったので2週連続の鈴鹿通いだ。
さすがに疲れがたまっており、土曜の晩はネタ用の画像チェックすら出来ず、20時には寝ていた。(苦笑)
幸い、新東名高速が出来てからは比較的順調に走行できるし、かつては帰路では必ず渋滞していた豊田ジャンクションが先週も今週も渋滞無しだったのはありがたい。
いつも日曜日の夕方帰るときには鈴鹿インターには向かわず、国道23号に出てまっすぐ北上し、伊勢湾岸道路のみえ川越インターから高速に乗る。鈴鹿インターから乗ってしまうと四日市ジャンクションで必ず渋滞があり、結局下道でみえ川越に向かうのとあまり時間が変わらないことが多いからだ。
日曜の晩は23時過ぎには無事帰宅できた。(^_^)v

そして、バレンシアで開催されていたMotoGPの最終戦を録画観戦してから寝たので未だに疲れが抜けない。(爆)

今シーズンの撮影予定はあとひとつ。
次の週末にツインリンクもてぎで開催されるスーパーGTの最終戦だ。
スーパーGTのレース自体には全く興味ないし、特に日曜日のタイムスケジュールが、朝のフリー走行が終わるとレーススタートまで4時間も空いてしまう。
昨年は朝フリーのあと、さっさと帰宅して自宅でテレビ観戦したものだ。
今年はどうしようかまだ迷っている。しかも土日共に降水確率が50-60%だ。

鈴鹿の雨は気温が高く、寒さは感じなかったが、今週末の雨は寒そうだ。気合いを入れていこう。(^_^)v