ハローウイン | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

ここ数年、ハローウインのお祭り騒ぎがニュースネタになることが増えてきた。
渋谷の交差点の混乱振りや「祭りのあと」の惨憺たるゴミ風景、そしてそのゴミを拾うボランティアなどなど。

著名人たちも黙っていない。
馬鹿騒ぎを否定、非難する人もいれば、肯定、擁護する人もいる。
オイラは幸いにして滅多に電車に乗らないし、都会の喧噪に突入することもないため、ほとんど無縁で過ごしてきた。
電車に乗らないので仮装している人を見たことも無い。

強いて言えば今週末の鈴鹿サーキットで目元や口元に血を流したようなメイクをしたネーチャンがウロウロしているのを見たくらいだ。

それにしても、その起源とはかけ離れた喧噪振り、馬鹿騒ぎにはおどろく。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3

アメリカのハローウインにしても子供たちが
TRICK orTREAT?
といって家々を巡りお菓子をもらうというのは知っていたが、どこでどうなると大人が仮装して馬鹿騒ぎをするイベントになるのだろう。百歩譲るとしてもそういうのは家の中か、お店の中でやって欲しいものだとは思う。
ま、冒頭に書いたように都会に喧噪には滅多に突入しないから関係ないんだけどね。(´ー`)┌フッ