今度車を乗り換えるのだがやはり燃費というか航続距離が一番の関心事項だ。
なぜなら車そのものは実際に観て確認しているし、短距離とは言え試乗もしたのでハードの部分はだいたいわかっているからだ。
最近は、「車種名 燃費」などのキーワードで検索すると実際のオーナーたちが投稿したデータを観ることができるサイトがいくつもある。
そうしたコンテンツを参考にすべく、いろんな車種の書き込み情報を今更ながら読んでいた。
※ま、納車までのこういうときが一番楽しいのかもね
人によってかなり差があるが実走燃費データが掲載されており参考になる。
もちろんどんな乗り方なのか、ルートは、混雑度合いは、までは当然文面からは読み切れないが。
そんな中、古い車を長いこと乗っている人のコメントで
燃費は○○程度です。
○×△ってそんなメーカーなんですね。
というコメントを見つけた。
自分のクルマの燃費が悪いことをメーカーのせいにしている様だが、これはまさにネットにありがちな身勝手な解釈による言いっ放しコメントである。
だいたい古い車に乗っていたら、今どきの車よりも燃費は悪くて当たり前だろうし、それをメーカーのせいにするような口調が不愉快きわまりない。
それに雑な運転をしていれば丁寧な運転の人よりも2、3割くらい悪いデータとなることなどよくあることだ。
気にいらねえんならさっさと車を乗り換えりゃ良いじゃん。
それだけのことだ。(´ー`)┌フッ