集客力にびっくり | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

週末のツインリンクもてぎネタをもう少し・・・

スーパーGT最終戦では、すでに書いたように決勝レースを見ることなく10時半にはサーキットを後にした。
宇都宮方面に向かって123号線を走ったのだが、サーキットへ向かう方の車線がずぅ~っと渋滞していた。
サーキットに向かう車が大半を占めているようだ。オイラが出入りしたのは北ゲート。
南と東のゲートから入ったところの駐車場は既に満車らしく、指定駐車場チケットを持っていない人は必然的に北ゲートに集中したせいもあるかも知れない。

しかし、11時になろうかという頃にのこのことサーキットに向かう神経がオイラには理解できないなぁ。まあ、決勝は午後1時スタートだから、目的がレースを見ることと、盛り上がることならばそれで十分なのかも知れないけどね。
オイラは写真を撮るのが目的なのでサーキットには必ず朝イチで入る。
まあ、それはさておき、国内での高い集客力を誇るのはF1とスーパーGTだけである。

もう少し他のカテゴリーも盛り上がるといいんだけどなぁ。
特に2輪・・・・・(苦笑)