怖い時代だな・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

先日訪れた病院の先生の評判ってどうなんだろうと思って調べてみた。

まずは病院のサイトで医師の名前を調べて、フルネームで検索。
すると医師としての評判はともかく、あっという間にある程度のプロフィールがわかってしまう。

これってある意味おそろしいことだよね。

たとえば、何かのイベントに参加した際の参加者名簿がネット上で公開されていると名前で検索するとこうしたモノが引っかかる。すると、ああ、この人はこういう活動をするひとなんだ・・・・とわかってしまう。

だいぶ前にオイラのことをネットで調べて、どうのこうのと言ってきた知人も居た。正直、あまり良い気持ちはしない。

ブログとかで自らが垂れ流している情報ならば自業自得なのだが、意図しないところから経歴などが第3者に知れてしまうのはやはり怖いことだと思う。
昨今では住所録は作らない団体がほとんどだが、イベント参加者などは名前検索でわかるのだ。

バイクやスキーの草レースに出るようなひとはリザルトはたいていネットで公開されるので気をつけたほうがいい。
オイラ、これからは偽名・・・って言うとイメージ悪いけど、芸名(というか趣味の名前)とかを決めてそれでエントリーしようかなぁ。