クレーマーならぬ、クリーマーというものを買ってみた。
あわあわのクリームを作るものだ。
手動でシャカシャカやる奴は昔から持っていた。しかし、泡の出来具合を論ずるのもあほらしいくらいのレベル。牛乳を少し入れて、レンジでチンしてからシャカシャカやるが、上澄みが泡立つ程度。ま、家庭用なんて所詮こんなものかと諦めていた。
ちゃんとしたカプチーノが飲みたければ、やっぱりスチームを使ったクリーマー機構を備える珈琲サーバーを買うしかないのかなぁと思っていた。
しかし、ものは試しと電動クリーマーを買ってみた。ネットで調べると意外にちゃんと泡立つみたいだし、お値段も大したことはない。ってことで、ハリオのクリーマーキュートって奴を買ってみた。
http://www.amazon.co.jp/HARIO%EF%BC%88%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%AA%EF%BC%89-CQT-45-%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%AA-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88/dp/B0031I46O4
早速使ってみたが、泡立て機能に関しては手動の比ではない。(^_^)v
先端の回転部が牛乳の表面をたたくようにすると空気を巻き込んであっという間にあわあわになる。出来た泡はスプーンですくってやらないと珈琲の上にのせることは出来ないくらいしっかりしている。
インスタント珈琲で試したが、泡クリームのおかげでけっこういい感じでコーヒーを楽しめる。牛乳を泡立てるときにほんのひとつまみ砂糖を入れると、ほのかに甘い泡が出来てこれまた旨い。(^_^)v
ココアパウダーなんてしゃれたものは持っていないが、冷たい牛乳でも溶けるココア系飲料は持っているので今度は泡の上にこれをふりかけ見よう。。。
気分をだすために耐熱グラスのマグも買ったのでもう完璧だ。
少々華奢なグラスなので落としてしまうとすぐに壊れそうなので扱いには注意が必要だが。(^_^;
あとは傍らに若くてきれいなオネーサンでも居れば完璧なんだが。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!