ラーメン行脚 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

南国で入ってみたかったラーメン屋に、転勤前の駆け込みで行って見る週末が続いている。(^^;) 

日曜日には会社に置いてあるスキーの手入れをしたあと、荷物を撤収をしてきた。

ski


ちょうどその帰り道、11時半の開店時間にお店の前を通りかかったのでこれ幸いとよってみた。
文龍
なかなかにこってりとした濃厚な豚骨スープだ。高菜漬けや紅ショウガが取り放題なのは九州ラーメンの定番だ。

bunryu

スープは濃厚だが、背脂があまり入っていないものを注文したこともあり、それほどくどくは無い。先日の龍の屋に比べると動物臭も少ないので食べやすい。
細めの麺にスープが絡まり、なかなかおいしかった。(^_^)v

日曜の午後は電気屋が来た。オイラのエアコンを近所の友人にあげるために、取り外しに来たのだ。

aircondishoner

ついでと言っては申し訳ないが、余ってしまった衣装ケースなども使い道があると言うので全部引き取ってもらった。こたつ布団や余っているかけ布団も持って行ってくれたので助かった。

タオルケット、毛布、羽毛布団

これだけあれば、年間を通じてOKなのでスペアはみんな処分だ。幸い、次に住むところも鉄筋コンクリートのマンションだ。断熱性は同等だろう。

夜はワールドカップスキーを観戦。
いや、見たのは、リアルタイムでの放送ではなく、まだ見ていなかったサンモリッツでの大回転だ。
ソチオリンピック前の試合なのでかなりの古新聞ではあるが、やはりテッド・リゲティの滑りが圧巻である。

自分は・・・と言えば、なんとか雪上復帰の目途もついてきた。
歩き方がまだびっこであり、怪我をした右脚の筋肉はだいぶ戻ったとは言え、まだまだ不十分。安定した片足立ちを出来るところまでは回復していない。
それでも両足で立つ分にはほぼ違和感の無いところまでは来た。プルークか、ずりずり滑りなら出来るだろう。

今週末がラストチャンスだ。南国スキーに別れを告げてこよう・・・・


・・・・・・なんて言ってて、1年もしないうちにまた転勤できたりして。バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!