受傷後丸5日経過・・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

28日に怪我をしてから早いモノですでに丸5日が経過した。
残念ながら、手術はもちろん治療らしきモノはまだ無いため、ひたすら安静にするだけの日々だ。

あ、脚を引っ張っているおもりだが、はじめは6kgだったのが、昨日から増えて7kgになった。昨日の晩くらいまでは引っ張られ感がましてちょいとズキズキしたけど今日はもう慣れたかな。
自分からは見えないがこんな感じになっているらしい。(^^;) 



weight

ところで骨折騒ぎですっかり自分でも忘れていたが、首のヘルニア。
一番ひどかった10月末~11月末くらいは寝返りで目覚めるほどいたかったが、このところ落ち着いてきてだいぶマシになってきたかなあ。
少なくとも首の可動範囲は広がった。
少なくとも多少は首を反らせたり、左に傾けても大電流が流れるがごとく痛むことはなくなった。ただし、通電?はするらしく、ニクロム線がじんわり熱を帯びるような感じでゆっくりの痛みが来るので短時間ならまだしもその姿勢をキープするのはまだ無理なようだ。

そして入院生活のリズムにもだいぶ慣れてきた。そして医者って奴が結構いい加減なのは知っていたが、看護師もいい加減だと言うことがわかってきたよ。(苦笑)
食事の配膳で出入りするとカーテン開けっ放しだったりするしね。

整形外科ならではなのかは不明だが若い看護師が多いがやはり個性や経験値の差が出ることもわかってきた。

スレンダー美人のYのちゃんは的確に動く印象。
U方ちゃんは美人というタイプじゃないけど、愛想が良くて可愛いし、一生懸命やってくれる。
ちょっとポッチャリ系で最近はやりのマシュマロ女子は結構顔立ちは美人。まだ名前は分からないし、キャラをつかむところまでは行ってないが。。。
一見、化粧が厚く遊び人に見えるMちゃんは、見かけと違って実にまじめ。脚をいじられたときにふざけて痛がって見せたりすると、
あ、ごめんごめん・・・・ペロリ
って感じで、気さくな感じで可愛いのだ。

それからおばちゃんの看護師さんたちはみんな群馬県人丸出しの気っぷのいい人ばかり。婦長さんはちょっと怖いけど指示している姿を見ると安心感がある。さすが。。。

でもやっぱりきほちゅわゎぁぁんが一番のお気に入りだな。バキッ!!☆/(x_x)
武井咲みたいに可愛いし、声はセクシーなハスキーボイスで土屋アンナみたいな感じ。
そしておっ○いもけっこうあるし。(^_^)v
だけど、看護師としてはまだまだ半人前なのが見え見えである。
ま、そこが可愛いんだけどさ。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
 

それにしても入院案内を見てもはっきり書いてあるが、本来は病院内では携帯、スマホ、パソコンは禁止らしい。
まあ、今どきあまりうるさいことは言わないらしく、オイラがおおっぴらにパソコンを使っていても何も言われないけど。(^^;) 

それと通話でなければ黙認している節もある。
幸い、LTEエリアなのでスマホのテザリングでもほとんどストレスなしに通信が出来る。
社内のネットよりもよほど早かったりして。(苦笑)

ま、そんな感じでそれなりに過ごしている正月だ。
3食昼寝付きとはまさにこのこと。毎日9時間は寝ているし、一日中動かないので体は疲れないが、退屈には違いない。まあ、三が日はそれなりにテレビで時間つぶしも出来るので何とかなりそうだ。


今朝の一句
くしゃみして痛みに目覚める松の内


賀正