春先に録画した
博士の愛した数式
寺尾聰がいい味出してる。
なんか、今ひとつガツンとくる感じはないので物足りない気がしないでもないが、遠赤外線みたいにじっくりやんわりと心にしみてくる映画だ。
さ、もう少ししたら早寝して明日は早起き。
いや、明日の晩には鈴鹿に向けて出発するんだが、早起きしてその分、夕方、少し寝てから出発しようという作戦だ。(^^)v
どうせ、休みなので1、2日早めに出発して伊勢神宮にでも寄ってみるかなとか、広島の原爆ドームを見てみようとかいろいろ思ったんだけどどれも今ひとつ気が乗らず、だらだらと過ごしている。(^^;)
だが、バイクのメンテナンスも一段落したし、今日は鈴鹿へ持って行く荷物の準備もだいたい済んだので明日は文字通り何も予定がない。(苦笑)
ちなみに8耐ではCMOSセンサーに汚れが残っていたようで思いっきりゴミが映り込んでいた。orz
んだモンで今日は念入りに2台のボディの画像素子を掃除。(^^)v
今回は4輪のレース。
的がでかいので、600mmF4は不要。だから、持って行くレンズは、
500mmF4
70-200mmF2.8
17-40mmF4
の3本。
これにx1.4とx2.0のテレコン、そしてNDフィルターを持って行く予定だ。
あ、オネーサン撮影用にストロボも忘れずに持って行かないとね。
やはり、オネーサン撮影ではキャッチライトが命!!
本来はディフューザーもつけたいところだが、それは
オネーサン命!!!
とばかりにやってくるカメラ小僧やカメラ爺に任せるとしよう。
こちらはあくまでもレース撮影がメインだからね。
(´ー`)┌フッ
今回は往復夜なべの運転になるので眠気覚ましの音楽をiPodに仕込んだ。
このところ、いきものがかりにちょっとはまっている。
なんだか、いい年したおっさんがこっぱずかしいのだが、きいていると高校生の頃のあまずっぱい気分になったりするし、ノリのいい曲は結構懐かしい感じのリズムなのでストレートに入ってくるのだ。(^^)v
それに輪をかけて、今日はアップルストアでAKB48のヒット曲を数曲買ってみた。(爆)
彼女たちを「アーティスト」と呼ぶには正直抵抗があるが元気いっぱいでぎらぎらした娘たちのエナジーをもらって夜間走行に備えようという魂胆だ。(^^)v
さ、そろそろ寝よ。