昨年の年末年始もそうだったし、5月連休もそうだった。
そして今回の連休もそうなのだが、やはり地方出身者には普段は東京や大阪などの大都市で生活しているという人が圧倒的に多いようだ。
年末年始は他府県ナンバーの車が急増した。
おそらく九州出身の人が里帰りしてきたのだろう。
さすがにナンバーは関西圏までがほとんど。
「わ」ナンバーも多かったのでそれよりも遠くからの人は飛行機や新幹線などで来て、レンタカーを使うのだろう。
5月連休も同じ。ただし、帰省してきた人だけではなく、旅行者が増えたのは季節的なものだろう。
今回のお盆休みも似たようなものだ。
その意味では今夜鈴鹿に向かっていくのはあまり混雑しなくて済むかもしれない。
渋滞するのは神戸、大阪周辺だろうなぁ。
さあ、出発までの間に8耐の画像のセレクトでもするとしよう。(^^)v