最近、スマホのバッテリーが劣化してきたのか、朝、出勤して一日ロッカーに入れておいたスマホが、残業後の帰宅時に電池切れで落ちていることが増えた。orz
純正の電池の他に、中華製とおぼしきバッテリーも持っているので両方使ってみたがどちらも実力はすでに同等レベルまで劣化している。
こうなると大人しく新しい電池に交換するか、予備バッテリーを持ち歩くか、はたまた買い換えるかの3つから選択することになる。
そうなると断然機種交換に気持ちが傾く。
いまのARROWS X LTE(F-05D)は機能的にはまあ、満足だが、電池が1400mA。
その後継機種である、ARROWS NX(F-06E)の電池は、3020mA。
この差は大きい。
オイラと同様に多くのユーザーが電池の持続性に対する不満が大きかったからこそ、この新機種なのだろう。
残念ながらこの機種はドコモのツートップ戦略機種としては指定されていないので店頭での実勢価格はそれらよりは少し高めかもしれない。
それでもこの週末は近くの家電量販店へ行って乗り換えをしてしまいそうな気がする。(^^;)