スパムコメント | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

ずいぶん前のこと。

オイラの与太話へのアクセスが増えてきた頃からジャンクなコメントがつくようになった。
そのほとんどが物販などをしている自分のブログサイトへ誘導するためのリンクを張ったものだった。
中にはそれこそワンクリック詐欺の被害に遭いそうな気配がぷんぷんする胡散臭いところも多かった。

そこでコメントを投稿するためには画像認証でランダムに表示される数字を入力しないといけないようにした。アメーバのデフォルトの機能である。
そのおかげかジャンクなコメントはほとんどつかなくなっていたのだが年明けくらいから、ジャンクを通り越して
スパム
と呼ぶのがふさわしいようなコメントが週末ごとにつくようになった。
相手をするのも馬鹿馬鹿しいので、画像認証機能に加えて、コメントの公開を承認制にした。

これなら読んで不愉快になるようなコメントをオイラの与太話に来てくれた人にさらさなくても済むしね。

しかし、こうしたものをまき散らす人って明らかにエネルギーを使うベクトルを間違えているよな-。。。
それだけの情熱があればもっともっと別なことを成し遂げられると思うんだが。。。(´ー`)┌フッ

ちなみに物販関連のブログサイトへ誘導したいのがみえみえのコメントは未だに結構あるし、そうした人の読者登録やフォロー登録もある。
たまにそうしたものをチェックして、明らかに目的がその方向性のものはすべて問答無用で削除している。

ここはあくまでもオイラが自分勝手に言いたい放題とするための場所であり、誰かさんの商売の手助けをする場所では無いし、ましてや愚にもつかない議論をするつもりもないのだ。