昨年の夏。
転居に伴い、一軒家を丸ごと処分するため、週末ごとに家中の掃除をしていた。粗大ゴミを捨てまくっていた。
そんなときに無理な姿勢で腰を痛めたのだが、結局、南国移住して新居が落ち着くまでずっと引きずることになった。
朝起きると、足がしびれていたり、尻の筋肉がつりそうだったりしたのだ。
何度かマッサージに行ったりしたが、効果は薄く、痛みが和らぐまでおとなしくしている以外はなすすべが無かった。
痛みがいく分引いた頃から風呂上がりにストレッチを多少するようにしたところ、ようやく回復した。
しかし、スキーシーズンに入り、思ったよりはずっと滑れるもんで調子こいて滑っていたら、このところ腰痛大爆発だ。(^^;)
軽くストレッチをしてはいるものの、だいぶ疲れがたまっているようであまり回復の実感が無い。こうなると休息以外に方法は無いのかも。。。
幸い?、今週末はスキーはせず都内に出掛ける予定だ。
都内で開催中の写真展に恥ずかしながら出展しているのだが、その仲間たちとの飲み会を目的として出掛ける。
http://ameblo.jp/mokuba-red/entry-11460048205.html
飛行機で行き、土曜はビジホ泊まり。そして日曜日に飛行機で帰ってくる。
高い飲み会だ。(^^;)
だが、いいのだ。
飛行機で撮影旅行に行くことも多いのでそれにくらべれば費用は少ない。
今回はLCCの早割を活用したので往復のエア代はミニマムだ。
そうそう、撮影旅行と言えば、五月連休の始まりである4月の最終週の週末に開催される、
トライアル世界選手権@ツインリンクもてぎ
だいぶ前にホテルはとってあったが、今日無事にエアチケットもおさえ、レンタカーも予約した。
金曜の晩のフライトで羽田へ、そしてそのまま羽田から宇都宮へ移動。
土曜の朝イチでレンタカーでもてぎへ。
そのまま、日曜の晩まで宇都宮に滞在し、月曜の午前中に羽田から帰りのフライト。
そんな作戦だ。
誰か、土日にビジホからもてぎまで送迎してくれるといいのだが、それを期待していて当てが外れると困るのでとりあえずはすべて自己完結できる計画だ。
トライアル。
結構楽しみだ。
どうせだから、邪魔な荷物はあらかじめビジホ宛てに送って撮影機材は持たずに、多少なりとも身軽に移動したいと思っている。(^^)v