今年はいろいろあったなぁ。
なんと言っても年末にスキーで骨折したので家の中でトイレに行くのさえ、苦労しながらの年明けだった。
それから3月いっぱいまでは松葉杖。
3月のスキーの試合には出ると強い意志を持っていたものの、所詮、気合いだけで早く直るはずもなく、かろうじて雪の上に立ったのは4月も中旬だった。
そのときもわずか5本程度しか滑らなかった。しかし、完治さえすれば間違いなく今まで通りに滑れるという確信を得て帰って来たものだ。
そして、レースシーズン。
2&4は世話になった人の送別会があったり、もてぎのトライアルは部下の結婚式に呼ばれてしまったり・・・・なかなか思うように撮りに行けないうちにこんどは南国への転勤の内示があり、夏休みは家中の、いや、家そのものの処分のため汗をかくことになった。
バタバタしているうちに9月末に転居。
生活そのものはもうすっかり落ち着いたが、まだまだ仕事は・・・というよりは仕事の進め方など組織面のことは課題山積であり、あたふたしているうちに年末を迎えたというのが実感だ。
それでもポール練習こそ出来ないものの、スキーは意外に出来るし、食べ物も美味しいし、南国生活をエンジョイする余裕も出てきた。
2013年は公私ともにもっと充実させていきたいものだ。
2012年もホントに多くの人にお世話になった。
スキー関係、カメラ関係、そのたもろもろ・・・心からの感謝を込めて・・・・
ありがとーっ!!!
さて、年内はこれにて打ち止めだ。
撮影のためのイメージ作り用カレンダーも新年バージョンスタンバイ。(^^)v
ガキつかでもみながら寝よう。。。(^^)v