雪山とワインディングとバブル世代と真央ちゃん(^^;) | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

先週はすっかりサボってしまったが、今朝はきっちり5時おき

朝ご飯を食べてからそそくさと山に行って来た。

しかし、今週はずっと寒い日が続いたというのに今朝は生暖かい。
午前6時半の自宅周辺は8度

スキー場へ向かう道でも特に下がる気配なし。
凍結の心配が無いのはいいのだが、なんとも・・・・(^^;) 

気温が高いとは言え、何があるかわからないので遵法+αで大人しく走っていると後ろから来た車がぴったりとうしろに張り付きやがった。
そのうち、山の上は濃霧でまったく見通しがきかない状態。後ろのこぞうは煽るほどではないが車間距離をとらないのでかなり不愉快だ。

稜線に出ると少しだけ霧が晴れた。

そこでわざと抜かせてからあおり倒してやった。(´ー`)┌フッ
こぞう、なめんじゃねぇーぞ。

ま、そうはいっても車の差がある。ちょっとストレートがあると置いて行かれる。
コーナーでぐりぐりつめて、めいっぱい後ろから悪意を伝えてやった。。。。(^^)v

それにしてもブリ男
スポーティー仕様とは言え脚は弱いかなぁ。
本気で走るとよれよれだ。(当たり前か・・・)
先読みをして一発で舵角を決めたらあとは車体を揺らさないようにすればかなりのポテンシャルがあるが、読み違えて舵角の調整をするとどうしてもロールをおさえきれず、フロントの接地が抜けてアンダーが出る。(^^;) 

スタッドレスの影響もあるとは思うが、ま、大人になりなさいと言う神様のお告げだと思い、追い詰めることなく、じわじわいじめるだけで勘弁してやったのは言うまでも無い。

あー。
オイラっておとなだなぁ・・・・
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ! 


スキー場には8時前に到着。リフトは8時半なのでしばし休息。


眠い・・・・
じっと目を閉じていると、耳が痛くなるほどの静けさだ



それでふと気づいた。
南国スキー場は・・・いやまだ12月だからと言う要素もあるのだろうが・・・・

客の出足が遅い。駐車場は8時すぎでもがらがら。音楽は全くなく静かなものだ。

8時半過ぎにリフトで上がる。
スキー場はがらがら。やっぱり濃霧である。

ただし、先週末から今週まで続いた寒気のおかげで人工雪だけでなく天然雪の恩恵もあったらしく、おおむねコース幅いっぱいに滑れる。
それに今日は上のバーンにも雪がついていた。

雪は本当に薄いのだが、下地が枯れ草。主に笹ということもあり、皮一枚の雪でも結構滑れる。(^^)v

9時ちかくになるとBGMもゲレンデに流れ始めた。

しかし、クリスマス前とは言え、流れるのは
達郎の「クリスマスイブ」。
おまけにそのあとはユーミンの「恋人はサンタクロース」

若者がレジャーとしてスノーボードを楽しんでいる比率が高いことなどとあわせて考えると、南国のウインターバブルは関東の25年おくれか?(爆)

だが、まさにスキーバブル世代のオヤジとしては抵抗はない。いや、むしろうれしい。(^^)v

ユーミンのベストCDでも買っちゃおうかなぁ~という勢いである。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ! 

真っ白な霧の中、かなりセーブしながらのフリースキーだったが、1時間ほど我慢した9時半。

一瞬晴れた(^^)v

fine

気持ちよく、アベレージ速度を上げて滑る。
勢いに任せて下のバーンにも行ってみたが緩斜面はシャーベット。orz

気温がかなり高いので仕方ないか。まるで3月後半か4月のコンディションだ。
それでも上のバーンなら空いているし、20度くらいは斜度があるので繰り返し滑っていたのだが、10時半頃に雨になってしまった。
山の天気は変わりやすい。もっとも予報では、雨に変わるはずだったので覚悟の上だ。

本降りになったタイミングでさっさと引き上げてきた。

本日の滑走時間:2時間ちょっと。。。。(^^;) 

山を下りてから、自宅までの途中に職場があるのだが、職場の一角に確保した
チューンUPルーム
で、ワックスがけをしてから帰宅。(^^)v



ちなみにブリ男につけたナビは「インターナビ」対応。
自宅周辺は週末の昼間は慢性的に渋滞するのだが、ちゃんとそれを避けたルートを案内することに驚いた。

意外と使えるじゃん>インターナビ。。。

帰宅後はもろもろの雑用。
しかし程なく、首、背中、向こうずね、ふくらはぎがパンパンに張ってきた。
早めの晩ご飯にして寝ることにした。

晩酌のお供はこれ。

sasimi

アジの半身とブリのさくを買ってあったので刺身にして一杯。(^^)v
新調した刺身包丁も調子がいい。(^^)v


呑みながら眺めていたのは、ワールドカップスキー・スラローム第2戦@ヴァルディゼール
一時、ワールドカップもシングルポールになったと思っていたが、見る限りはちゃんと左右セットのゲートになっている。


しかし、腰も張ってきた。(^^;) 

早めに真央ちゃん寝るとしよう。
正確には真央ちゃんが使っているのと同じメーカーのマットで寝る・・・である。。。(爆)

さ、刺身だけでおなかいっぱいだ。
明日も5時おき。

9時には寝よう。(^^)v