下町情緒 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

オイラは東京・下町で生まれ育った。

ここは通っていた中学があったあたりだ。
http://sumai.nikkei.co.jp/style/town/201211_01.html

門前仲町

懐かしい街だ。
一昨年の初夏に久しぶりに富岡八幡宮にちょっとだけ立ち寄ったっけ・・・

もんなか

この呼び方はオイラも普通に使う。

なかちょう
これはオイラは使わないが、確かにこの地域に通っていた頃、よく耳にしたなぁ。

2年前に訪れたのは、ウン十年ぶりだったが、やはり全体としてはかなり開発されてしまった印象は強い。
しかし、表通りから1本裏に入れば、昔ながらの下町情緒あふれる街並みが拡がっていたりする。
もちろん、家々はだいぶこぎれいになった分、昔のまんまとは行かないが、風情は十分残っており、なぜかホッとしたものだ。

オイラが住んでいた地域は、もう少し東側の地区だが、そちらはすっかり再開発されてしまい、昔ながらの大きな商店街がかろうじて面影を残すのみでそれ以外は・・・・

まあ、仕方の無いことなのだろう。

今はまだオヤジが居るが、親父が死んだら、もうこの地域に行くこともないのだろうなぁ。
(´ー`)┌フッ