南国暮らしを始めてからの習慣の一つ。
毎朝、コーヒーをドリップしてポットに入れて職場に持って行くこと。
この間買った安物の豆がなくなったので少し違うものを買ってみた。いちおう、キリマンジャロブレンドと名前のついたものを選択したのは言うまでも無い。
キリマンジャロ好きとしては当然の選択だろう。
封を開けた時点でのマメの香りはいい。少し深煎りなのかわずかに焦げくさいが嫌いではない。むしろ好みの味かも知れない。
期待を抱きつつ、今朝、入れたコーヒーを飲んでみた。
抽出したコーヒーの味は少し苦みがあり、先日のPBの安売りコーヒーよりは良さそうだ。
但し、キリマジャロっぽい酸味があまり無く、香りも今ひとつなのが残念。
特に香りに関しては、前の晩にコーヒーメーカーにセットして置くので、いくら朝、抽出するとは言え、香りが飛んでしまうのかもしれない。
それでも朝、セットするのはやはり気持ち的に余裕がないので前の晩のセットになるのはやむを得ない。
せめてマメに関しては、他のものも含めていろいろと試してみるとしよう。