ただ見??? | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

新居はいちおう「マンション」という区分けになっている。
物件の案内を見ると
ケーブルTV導入済み
とあった。
もちろん、そのままアンテナラインをつなげばケーブルTVが見られるわけもなく、ケーブルTV会社と契約が必要なのは当たり前のことである。

中にはマンションが丸ごと契約していて、管理費などにケーブルTVの契約金が含まれている場合もあるらしいが、オイラのところはそういう話は聞いていない。
と言うか、管理費は取られていない。(^^;) 

そんなわけで、アンテナをつなぐと地デジこそ映るものの、BS放送はそのままでは映らない。。。。

少なくとも数日前まではそう信じていた。(^^;) 

しかし、先日の与太話で書いたようにアンテナラインをBS/CS側に試しに刺し換えてみたところ、ちゃんと映るようだ。
共同アンテナはパラボラも立っているのかな・・・・(もしくはケーブルがはじめからつながっているが、無料放送はそのままデコーダ無しで見られる設定となっているだけなのか???)

いずれにしてもアンテナさえつなげばいちおう見られることに違いは無い。そこでおとといの帰りに、さっそく分波器を買ってきて、アンテナラインを地デジとBS/CSの両方につないでみた。

イヤー、快適。

テレビチャンネルの選択肢が一気に倍増した。(^_^)v
少なくともBSの無料放送は何ら問題無く見られる。いつも見ていたワールドビジネスサテライトを毎晩見ることが出来るのがうれしい。
もっともこのプログラム。本来の地上波(テレビ東京)では午後11時からの放映なのだが、BSジャパンでは午前0時からとなるため、リアルタイムで見るのはちょっとむずかしい。

公私ともに生活環境が大きく変わったのを機に、夜は遅くとも12時前には寝て、朝は6時起床という健康生活を続けようと思っているため、WBSは毎晩録画しておき、翌日の夜に見ることにしようと思う。

ちなみにBSフジも見られるので、F1もたまには見ようかなというつもりだ。今シーズンもあと数レースは残っているはずだ。

スカパーなどの有料チャンネルもいちおう映るのだが、左下に大きくコーションテロップがでる。
2週間のお試し無料期間がどうちゃらこうちゃらと書いてある。

少々うっとうしいが、とりあえず2週間は見られるはずなのでしばらくは放置だな。
よく見るとテロップには、
スカパー契約をするとこのテロップが消えます。
と書いてある。

逆に言えば、このうっとうしいテロップを我慢さえすればずっと見ることが出来るのか・・・・・


・・・・・なんて言うほど、世の中は甘くないんだろうなぁ。(苦笑)

ま、答えは2週間後だ。2週間後に有料チャンネルが映らなくなるようならば、見たければきちんと契約をする必要ありと言うことになる。

夕べは関東大学ラグビーを見ていた。テロップはうっとうしいと言えばうっとうしいが、そういうものだと思えば我慢出来なくもない。(爆)

そのまんま、見続けられたらいいナー。
バキッ!!☆/(X_X)