こだわり | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

写真を趣味の一つに加えてから、10年くらいは経ったのかなぁ・・・

モータースポーツを取り始めたのが、2006年の夏だから、今年は足かけ7年目のシーズンとなる。
そんな中、今年は初めて人様に写真を見ていただくという体験もした。
2月に参加したグループ写真展では、いろんな人の写真、イラスト、絵画に触れることが出来ておもしろかった。
それぞれの作者のこだわりもおもしろい。あまり、己の道に入り込みすぎて排他的な物言いをする人が好きでは無いのだが、今回は幸いそんな人はおらず、良い刺激を受けることが出来たと思う。

それにしてもオイラの作品にはあまり(というかほとんど)反響が無かったのは残念だが、やっぱりオイラはモータースポーツに軸足を置いて撮影を続けていこうと思っている。

ちなみに撮った画像をセレクトする際にこだわりというか決めごととしていることがある。

絵画もそうだろうが、写真は見せるサイズで善し悪しの評価が変わると思う。
逆に言うと、どのサイズで見せるかを決めてからセレクトをしないと、基準が自分の中でさえブレてしまうのだ。
そういう意味で、特別な理由が無い限り最終的にA3サイズでのプリントをすることを前提に選ぶようにしている。

見栄えや構図もそうだがピントやブレも含めてA3での鑑賞に堪えるものを最終的にプリントしている。
普段のネット公開用は多少、割り引いてセレクトしているが、年間ベストの候補としてプリントするものはそんな感じで選ぶようにしている。
別に特別な理由はないんだが、苦手な引きのカットを評価するにはある程度のサイズが無いと、結局みんなボツになっちゃうから・・・・かな(爆)

もっともせっかく選んだ画像をオイラのHPでネット公開した場合は、せいぜい2Lサイズくらいでしか見せられないため、引きのカットなんて見映えがしないどころか、何を撮ったのかすらわからない場合も多いけどね。(苦笑)


ま、引っ越し後のドタバタも少しずつ落ち着いてきたので、腰痛が少し落ち着いてきたら、カメラをもってご近所でもぶらついてみようかとも思っている。

まずは近場の観光スポットなどでもいいかな。
とにかく、鈴鹿8耐以降はまったくカメラをいじっていないので、リハビリから始めよう。

あ、8耐っていえばまだ画像のセレクトが終わってなかったっけ。(^^;) 
今週末にでも進めるとしよう。(^^)v