16で原付に乗り始めて以来、数え切れないほどのヘルメットをかぶってきた。
試しにかぶったものや借り物をのぞき、自分で買って日常的に使用したヘルメットだけでも十数個になる。
そんな中、新品でかぶった瞬間からぴったりとフィットして違和感がないヘルメットに初めて出会った。
オイラはあたまの形に癖があるのか、後頭部の両側が少しはっているため、その部分がいつもあたりが強くて苦労する。
ヨーロッパ製のヘルメットは細長いため、絶対に合わない。
国産のものならばサイズさえきちんと選べば大きな問題は無いが、ある程度内装が馴染んでくるまでは多少はむずむずするのが普通である。
しかし、こいつはまるでオーダーメイドのようにベストフィットだ。
アライの「ツアークロス3」
ブルーサンダーでのツーリング用に今年の6月に注文したものだ。
発売が遅れたため、手元に届いたのは7月末だったが。
初代モデルの「ツアークロス」を5年ほどかぶっていた。
アフリカツインやブルーサンダーでの北海道ツーリングでも活躍してくれたが、さすがに内装がかなりやれてきたことも有り、買い換えたのだ。何回か、落っことしてしまったというのも理由のひとつだ。(^^;)
最初はプレーンカラーモデルを買うつもりだったが、どうせならという事でデザインモデルを購入した。
http://www.arai.co.jp/jpn/offtrial/tx3_c.htm
買ったのはオーロラのブラックである。
サイトの写真では黒が完全に勝っているが実物はもっと白ベースの印象なので期待通り。(^_^)v
夏場に着ることが多い、白っぽいMXパンツとMXジャージに合わせやすいカラーだ。
バイクの色とはあわないけどね。(苦笑)
ベンチレーションも初代モデルよりも明らかに頭頂部のベンチレーションが良くなっている.。
これならば脱毛の心配不要だ。バキッ!!☆/(X_X)