ヤフオクへの嘆き・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

先日もちょっと書いたが、このところ久しぶりにヤフオクを活用している。

しばらく使わないうちにホントに胡散臭いのが増えたな・・・

これが実感。。。。

「買う」方はちょこちょこ使っていたのだが、「売る」のは実に数年ぶりだった。
今回はカメラ機材とか趣味アイテムなど、捨てるには惜しいけど、身近なところで欲しがる人をすぐには見つけられないようなグッズを数点、処分した。
かつてはヤフオクでも、業者が出展しているのは良くあったし、今でも良くある。しかし、買う人はあくまでも個人の方が多かったように思う。

今回、5点ほどオークションで処分したのだが、そのほとんどが明らかに転売目的の人だったようだ。
その証拠に、落札者の評価を見ると、オイラからの落札商品と同じものを最近数ヶ月の間に出品していたりする。しかも複数・・・・っ!!


そうかと思えば執拗に
評価不要
と言ってくる人もいる。
別にいかがわしいものでもないのにそう言ってくること自体、上記のように評価リストから売買した品物の情報を他人に見られないようにしている、としか思えない。

なんだかうっとうしい。
ま、こちらとしては安めではあるが手っ取り早く処分出来たので文句を言う筋合いでは無いのだが、本来ならば
欲しい方
使ってくれる方

へ譲りたくて出品しているのだけどもねぇ。

世の中、こすっからい奴がいかに多いかというのを実感するわ。
ヽ(´ー`)ノ ハア