ビジホのネット環境 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

最近はスマホの普及にあわせて
WiFi
が部屋で使えるビジネスホテルが増えてきた。
とはいえ、パケホーダイにしているから通信料は気にしないことも有り、あまり使わないけどね。(苦笑)
いちいち無線LANへのアクセスIDやパスワードを打ち込むのが面倒だし。
それにPC持参の時はやはり、有線LANの信頼感からついついラインをつないでしまうのだ。

しかし、東横インあたりだとLANケーブルをつなぐだけで、普通にインターネットアクセス出来るのは良いのだが、ホテルからのアクセスをすると帰宅後に自宅でうまくつながらなくなるのだ。
ルーターでの自動接続が出来なくなる。

設定を見ると「自動検出」のチェックが必ず外れている。
わかっていれば問題無いし、わずかな手間ではあるのだが、うっとうしいことに違いは無い。
でもあれ、知らない人はかなり焦るはずだよね。勝手に設定が変わってしまう部分はきちんとPRして置いてもらわないと困るよね。