今日は夕方から披露宴に出席。
場所はスカイツリーバブルに沸く東京下町。
会場のホテルに着く直前、道の前方にバーンとスカイツリーが。。。
意外に近い。
初めて生スカイツリーを見た。
次に見るのは・・・・・・
きっと世間がすっかり飽きた頃だろうな。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
会場のホテルは観光客と思しき宿泊客が大勢いるあたりかなりの恩恵をこうむっているのだろう。しかし、にわか景気にホテルの設備の整備が追いついていない感じもある。
目につきやすいところは小綺麗になってはいたが、細かい部分に行き届いていないのが残念。
スカイツリーバブル以前の場末?の冴えないホテルを脱却しきれていないな。。
少し早く着きすぎたのでロビーのコーヒーラウンジでカプチーノ
仕方のないことではあるが、高い!!
まあ、それでも披露宴はつつがなく催された。
会場専属?のブライダルカメラマン(女性だったけど)がいたので彼女の仕事の邪魔にならない程度に撮ってみた。
全般的に照明が暗かったのでISO感度は800~1600という状況なのでノイズが心配だが、まあ、大伸ばししないのであれば何とかなるだろう。
高砂しか狙いようがないときは仕方ないが、スピーチの時などはあえて、彼女とは逆の動きをして見た。
たとえば、話している人では無く、その間の新郎新婦の表情やご両親の様子などを撮るという感じ・・・・
果たして出来映えは・・・・・????
ちなみに披露宴のあと、すぐに茂木近くまで移動してきたのだが、先ほど画像データを新しいSSDに移した終えた。
USB3.0対応ではあるが、PCが2.0にしか対応していないはずなのに、明らかに転送速度が速かった。(^^)v
こりゃ、ありがたい。
明日はトライアル世界選手権の決勝二日目。
トライアルの場合、タイスケがわりとまったりなので朝がゆっくり出来るのがうれしい。
ストロボ用のエネループの充電ももう少しで終わるし、まったりだ。
車で行ったため、披露宴では一滴も飲めなかった分、のんびり晩酌と決め込もう。(^^)v