それにしてもカッコ悪い。
何がって、今年からレギュレーションで装着が義務づけられたブレーキガードのことだ。
昨年からMoto2クラスではつけているマシンが居たが、今年からはMotoGPクラスにも装着が義務づけられたそうだ。
今まで気づかなかったけど、夕べの予選の映像を見ていたら確かにみんなついているわ。。。
でもかっちょわる~い。
確かに今年はCRTクラスが居るため、接触の危険性が増しており、安全のためにはいいんだけどね。。。
でも、かっこわるいモンはわりいんだよな。(-。-) ボソッ
ところで、話は変わるが、さっきの枝豆風味豆腐。
見た目はザクザクだった。
そしてブランドものの「ザク豆腐」の方がつるっとしていた。(爆)
ボコボコしている方が豆腐っぽいけどね。
なんか味もこんなモンだったっけ?という感じ。
もう買わないかも・・・・・。
そうそうもう一つ。
中には心配してくれている人が居るかもしれないので一応報告しておこう。
膝はモウダイジョウブ
林道を走っている時は忘れていたが、少なくとも転ばないようにおとなしく走る分にはまったく問題無い。跳んだりはねたりして、脚でバイクを支えるような走りをするとちょっと分からないが。
少なくとも今は痛みはない。(^^)v
手で触ってみると少しだけ熱をもっているが問題無い。
ここに年末の骨折からの完全復活を宣言するとしよう!!
ふっふっっふ。(^^)v