昨日は結局、午前中で燃え尽きた感じ。(爆)
お昼時に前日に続いて、VIPテラス?に行き、さわやかトイレを借りた後、テラスでアイスコーヒーを飲みながら、S-FJのレースを観戦。(^^)v
まったりとくつろいだ後、再び、S字周辺に戻るも、体調の悪さと暑さ、そして何よりも気持ちが乗らない「ハコ」レースと言うことでなんとも・・・
暑さの上に風なしときて、とどめは四時間耐久。。。。
スタートこそ、結構集中して撮り始めたものの、すぐに集中力は途切れ、やっぱり最後まで撮る気なし。(^^;)
案の定、一時間であきた。バキッ!!☆/(X_X)
まあ、体調を考えて控えたというのもあるけどね。真夏のような陽射しのもとで、四時半までは有り得ない・・・。
・・・・・ってな訳で1時間後には撤収。
帰りは渋滞覚悟だったのだが、拍子抜け。高速も含めずっと順調で、もてぎから自宅まで三時間を切ったのははじめてだった。
しかし、今日は腰の痛みや鼻水とのどの痛みと折り合いながらの洗濯Dayとなった。(爆)
いろんな洗濯物をしつつ、3月頭の筑波ロードレース選手権、もてぎでの全日本ロードレース開幕戦、そしてスキー仲間の結婚祝いパーティー、さらに先週のモトクロスと今週末のS耐と手つかずの画像とにらめっこの一日だった。
それぞれ、1次セレクトは済んだが、あと数日はかかりそうだ。
幸か不幸か金曜まではお天気がぐずつきそうなので、集中出来そうだ。
それにしてももてぎでの開幕戦@ロードレースの画像がひどい。ブレもひどいが、まったくピントが合っていない。
う~ん。イチから修行し直しだな、こりゃ。(苦笑)
夕方からはさすがに疲れたので、先日録画しておいた、「GANTZ2」を見て、さらにGYAOの配信で「リンダ、リンダ、リンダ」をみた。
ガンツはまあ、こんなモンでしょって感じだ。
リンダ・・・は、特別な落ちがあるわけでもないが、随所にある描写が高校時代や、大学時代に楽器で遊んでいた頃を思い出させてくれるモンで何とも甘酸っぱい気分だ。(^^;)
さて、そろそれおねむの時間だ。
明日は部屋掃除や、役所&銀行で野暮用を済ませたら、また画像セレクトだ。
はてさて・・・・
天気が回復したらご近所ツーリングのための準備もしたいなぁ。(笑)