今日の3つめの与太話だ。(爆)
いかに出歩けなくて退屈しているかがわかるだろう。
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
盛り上がった写真展も終わってしまったし、週末に手に入れた「新しいおもちゃ=スマホ」もあらかた必要な設定は終わってしまったので、ずっとにらめっこしているのにちょいと飽きてしまったのだ。
人間なんて所詮、飽きっぽい生き物なのさ。
(´ー`)┌フッ
・・・・ってな訳で3つめの与太話におつきあい願おう。(^_^)v
今度はメールソフトの話だ。
3週間ほど前にいったんは挫折した
Windows Liveメール
の導入。
古いXPマシンで使っていた
アウトルックエクスプレス
を上記のソフトに変更しようとしたのだが、ハードディスクの容量が足りずにアップデート?出来ずにいたのだ。
買ったきり、1年以上ほったらかしになっているウインドウズ7のノートPCにメールを移管するのがそもそもの始まりだった。
ウインドウズ7ではOEは動かないらしくそのままでは保存してあるメールなどを移管できない。
そこで今までのXPマシンをいったんWindows Liveメールにアップデートしてからならば出来るという話をネットで見つけたからだ。
だが、第1ラウンドは上述のようにあえなく敗退。orz
しかし、2週間ほど前に
「内蔵HDDの空き容量が不足ならば、外付けのHDDをつないでそっちをインストール先にすれば出来るのでは無いか?」
と思いつき、トライしてみることにしてみた。
するとインストールの段階で、入れるソフトの選択画面が出来て来るのだが、その時点で余計なものをすべて排除し、メールソフト本体だけにすれば外付けHDDを使わずとも普通にインストールできることがわかった。(^^)v
インストールそのものは何事も無く終わり、保存してあるメールのフォルダ階層なども引き継ぐことが出来た。(^^)v
微妙にインターフェイスが違うので、少々勝手は違うものの、動きは軽快で悪くない。
問題は、丸1年以上ほこりをかぶったままの、ウインドウズ7のマシンのセットアップをして、そちらにうまく引き継げるかどうかだな?(苦笑)
ま、それはいずれまたのお楽しみと言うことで。。。
何せ、まだ外をほっつき歩けないので週末ごとの楽しみはとっておかないとね。
一応、医者からは来週から少しずつ足をつくリハビリに入るように言われる予定なので、まだまだ松葉杖からは離れられそうも無いのだ。(爆)
ま、そんなわけでWindwsLiveメールを2週間ほど使ってみて、だいぶ慣れた。
長年親しんだOEとは少し違うところもあるので違和感は残るが、悪くは無い。
アカウントごとにわけた管理がわかりやすい点はなかなか良い。
従来からOEでプロバイダのアカウントとヤフーのアカウントに来るメールを一元管理していたが、スマホの導入にともない、Gmailも仲間入りしたので、今週はその設定に四苦八苦していた。
すんなりとはいかず、ネットでいろいろ調べたりしながら試行錯誤でやってみたところ、先ほどようやくうまくいった。(^_^)v
今までは、出先で内容を確認したいが、ややこしい内容や添付ファイルがあるメールの場合はヤフーアドレスに送ってもらっていたが、今後はGmailのほうが便利そうだ。
これで4つのメールアカウントを一元管理できるのでさほど苦労しなくてすみそうだ。
しかし、人間、欲深いものでそうなると次のステップはスマホでマルチアカウント対応のメールソフトは無いのかと考え始めるのだ。
内容にもよるがスマホならば添付ファイルを開くことも出来るし、サーバーから削除しない設定にしておけばあとでPCで確認することも出来るはずだ。
おそらく、みな考えることは同じだろうから、絶対にあるはずと言うことで探してみたところ、これがいちばん使いやすそうだ。
K-9 Mail(フリーソフト)
http://andronavi.com/2010/08/35467
現在は英語版のみのようだが、近いうちに有志による日本語メニュー化が図られる見通しらしい。
今すぐ導入する必然性はないのでもう少し様子見をしてから試してみようと思う。
ちなみに保ちの悪いスマホのバッテリーだが、何度か充放電を繰り返したら、幾分保ちが良くなってきたみたいだ。
明日からは会社に持って行って、圏外となるロッカーの中に一日中放置したあと、どの程度の残量になっているのかが見物である。(苦笑)
同じ機種を使っている人の話では、昼間は使っていなくても帰る頃にはバッテリー残量がなくなっているという話も聞くからナー。
試しに放置してみて、駄目ならばひと手間かかるが毎回電源を落とすようだな。(苦笑)
ま、高機能だから電池を食うのは仕方ないし、そのくせスリムにしてあるモデルだからやむを得まい。
捨てるところと拾うところはメリハリをつけて自分のライフスタイルに合わせればいいだけだ。(^_^)v
今日のおまけ・・・
クリームシチューを作るつもりだったのだが、ルーがないことに気づき、仕方ないのであり合わせのカレールーを入れてしまった。
久しぶりに大量のカレーを作っちまったぜい。(苦笑)
ま、カレーならばご飯にかけてよし、そのままシチューでもよし。何とかなるだろう。
唯一、かつ、最大の問題は、今日はアサリご飯を炊いてしまったって事だな。(^_^;)
さすがにあさりご飯にカレーってのはなぁ。。。。
別々に食べようっと・・・・・・ボソ