とげと衝動買いと明日のお弁当(^_^)v | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

脚をケガしてから、そしてケンケンが出来るようになってからは家の中であっちこっちにつかまりながらケンケンをすることが多くなった。


しかし、その中で気づいたことがある。


築35年くらい?になろうかという木造住宅では普段は気づかないがあちらこちらに「トゲ」があり、うかつに触るとトゲが刺さると言うことにだ。


すでに2回ほど手のひらや指にトゲが刺さった。


いずれも柱だったり、戸の端っこだったりする。
古いためかよく見るとあちこちささくれているのだ。

気をつけないと。。。(苦笑)



話は変わるがケガをしてどこにも出かけないとお金を使わないし、何となくネットでポチッとしてしまいがちになる。


実は夕べ、雨宮慶太のGAROの新シリーズがテレビで毎週放映していることに気づいた。
すでに10月から放映していたらしいので、GAROファンのオイラとしたことがとんだ失態だ。(^_^;)

しかし、2月の頭からこのシリーズのブルーレイが発売になるらしいことを突き止め、ついポチッとしてしまった。

夏までに全部で8巻でるのですべてアマゾンで予約した。(^_^)v


まあ、年末の海外出張でお小遣い程度のお金が浮いたので、そのあぶく銭で買うと思えば悪くないだろう。

第1巻が届くまでには、そこそこ脚をついて歩けるようになっていたいものだ。



ちなみに痛みに関しては日に日に回復を実感でき、脚を強めについたり、膝をひねったりしない限りほとんど痛まなくなってきた。


怪我をした直後のあの痛みが嘘のようだ。

明日でちょうど丸2週間。
単純骨折であるが故の回復なのかもしれないが、とりあえず、来週末にレントゲンを撮るまではおとなしくしている予定だ。


念のためもらっていた痛み止めの飲み薬は今朝から飲むのをやめた。


ただし、腫れとむくみはまだまだである。

折れたあたりの熱はだいぶ治まってきたがまだ触ると明らかに暖かいのがわかる。
帰宅後のアイシングが気持ちいい。(^_^)v


それから膝回りからすねにかけては我ながら笑っちゃうくらいむくんでいる。

ニーブレイスを外した直後のすねをみるとちょっとぎょっとするくらい凸凹している。
しかも出っ張っているところを指で押すと凹んでいくのだ。いかにむくみがひどいかがわかるだろう。

ま、これはでも、治っていく過程なのだろう。あと数日もすればきっと嘘のようにしぼんでくると思う。(^_^)v


湿布薬を貼り替えたあとに薬剤が「染みこむ」感じも少し薄れてきた。
張り替えによる気持ち良さが半減してきたのは残念だが、裏返せば、治ってきた証拠だろう。


さて、明日のお弁当の準備も終わったことだし、早めに寝るとするかなぁ。

晩酌できないんではつまんなしね。(苦笑)

ちなみに明日のお弁当は麻婆丼である。(^_^)v