今朝の通勤。
首都高速の合流ポイント。
おきまりの渋滞ポイントだ。
オイラは2輪ならではと言うことで2車線の真ん中をすり抜けて行き、先端で合流。
しかし、横のトラックが行く手を阻むように幅寄せをしてくる。
それでもよけながら前に出たら、後ろでクラクションを鳴らしてやがる・・・・
ま、すり抜け自体褒められたものではないので偉そうなことを言える筋合いではないのだが、ちょっと前を通してくれれば、あっという間にいなくなるのになまじ邪魔をするからお互いに不快になるんだよな-。
まあ、自分がじりじりとしか進めない中で2輪がすいすい来るのが口惜しいという気持ちはよくわかるんだけどね。
でも、不毛だよね、そんな嫌がらせは。
オイラは目の前に出たところで、お行儀よくフルブレーキをかまして、ご挨拶をしておいたのは言うまでもない。(苦笑)
その後は、変に絡むと面倒だから、いつもなら淡々とおとなしく走るんだけど、少しだけ速度を速めて、追いついてこられないだけの距離をとったのは言うまでもない。
(´ー`)┌フッ
年の瀬になると、変にいらついた運転をする人がいるかと思えば、サンデードライバーのような人が平日の朝から紛れ込んで流れを乱したりもする。。。
1年の締めくくりの時期だ。いつも以上に気をつけて運転しよう。。。