今時の免許証と画像セレクト・・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

昨日の作業は大した作業ではなかったのだが夜には腰がブイブイ言っていた。(泣)

寝る時点では今日の免許更新はあきらめて家でおとなしくしていようかという気分だった。

しかし幸いにて」、朝起きるとなんとか動けそうなので、愛車「フォル香」にのって免許センターへ。

それにしても、年末年始を控えた日曜日は大混雑だ。


受付に15分
印紙を購入するのに3分
適性検査待ちが 50分。

列に並んでじっと立っているのがツラい。

その後写真撮影までに約10分を要し、講習開始までさらに30分待たされて、1時間の講習。

かなり時間はかかったがまあ、これは織り込み済み。

なんとかお昼には終了。


ICチップ付きの免許を初めて見たよ。




帰宅後は画像セレクトの続き。。。


木馬の四方山ばなし-select

しかし・・・・

じつは・・・・・・

悲しい出来事が・・・・・・

先週、2010シーズンのわりとマシなカットを選んでA3でプリントしたのだが、フォトショップで調整した後のファイルを保存し忘れてしまったのだ。orz


正確には単に忘れたわけではないのだが、今さらそれを言っても仕方ない。

今回選んだものの大半はいずれ、2010シーズンベストショットとしてWEBで公開する予定なので、仕方なく、もう一度作業をした。

はっきり言って同じ作業は苦痛以外の何物でも無い。

しかし画像処理そのものもその時の気分で調整するレベルなので、同じ色が出せない。

まあ、でも色に納得がいかなかったものはやり直しをするきっかけになったのでよしとしよう。(とほほ)

今週は、2月の写真展に向けて、セレクトをすべく、先週プリントしたものを繰り返し眺めてきた。


でもね、いつも画像を選ぶときはそうなんだけど、
ほとんど第一印象ですでに決まっているんだよね。

少し時間をかけて繰り返し眺めるのは、自分の気持ちに揺らぎがないかどうかを確認しているだけである。


ま、そんなわけで、今日も10数枚プリント。



木馬の四方山ばなし-print


先週プリントしても色が納得いかなかったうちの3枚くらいはちょっとだけマシになった。(^_^)v

水曜日にモニタのキャリブレーションはやり直したが、まだプリンタのキャリブレーションはやり直していない。


木馬の四方山ばなし-cali.

ま、そのうち何とかするさ・・・・

(´ー`)┌フッ