週末と呼ぶことにしている平日休み(^_^)v | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

週末・・・・今は木金休みなので、通常の週末という定義からは外れるのだが、とにかく昨日とおとといの休みは台風の影響もあり、二日間、うちでおとなしくしていた。
(実際は雨はほとんど降らなかったけどね。)


この週末のイベントと言えば車の車検を通してきたことと、細々とした買い物をしたくらいか。。。(^_^;)




まずはちび4駆の車検。


初車検だ。
丸3年でちょうど7万km走行。
今シーズンのサーキット行脚があったらあと5千kmは間違いなく走っていたはずだ。(苦笑)

特に悪いところも無いが、無償でエンジンオイルを換えてくれるというので、その代わりにATフルードを交換してもらった。

エンジンオイルは交換後まだ1000kmくらいしか走っていないので。


ATフルードは昨秋の24ヶ月点検の際に一度交換していたのだが、冬場にそこそこ走り回ったのでちょうどよかろうというわけだ。
昨年交換した際は、変速ショックなどが小さくなり、非常によいフィーリングだったが、3ヶ月もしないうちにまたがつがつした感じになっていた。
今回も交換後のフィーリングは良い。(^^)v
あとはこの感じがどの程度続くのかは改めて見極めた上で、今後のフルード交換の頻度を決めたいと思う。


幸い、特に交換部品も無く、70kでおつりが来る程度で済んだ。
ラッキー。(^^)v




車検に出している間、代車に乗って近所のつけ麺屋で昼飯。

木馬の四方山ばなし-menu

木馬の四方山ばなし-tukemen


都内有名店ののれん分けのお店のはずだが、前回食べたときは今ひとつと感じた。
それをもう一度検証するために、おなかを空かした状態で行ってみた。



結果は、悪くは無いが、スーパーで買ってくるチルドつけ麺の方がいいというのが結論。


付け汁の濃度が薄いのが一番の不満。それから具がだめ。
メンマはごくわずかだし、チャーシューはまるでだめ。ただの豚肉のかたまりを煮込んだだけという感じ。


それでもそれなりに人気はあるらしく、食べているそばからお客が入ってきて、繁盛はしているようだ。
ま、おいらはもう行くことは無いなぁ。




食後の腹ごなしでヤマダ電機でぶらぶら。


職場用にワイヤレスマウスを購入。
自宅で使っているものと同じモデルだ。
やや小ぶりではあるが、手になじんで使いやすいので同じ環境を会社でも再現するべく、購入した。(^^)v


それから、ついでと言っては何だが、iPod classicを購入。

今使っているひと世代前のモデルもまだ動くのだが、センターボタンが引っ込んだままとなっており、反応しなくなるのは時間の問題なので、この際思い切って買い換えた。


木馬の四方山ばなし-iPod


新しいものは、約3分の2の厚さになっていて非常にスリム。


さらに愛用のノイズキャンセルヘッドフォンも最近壊れてしまったため、最新モデルを購入。(^^)v

ノイズキャンセルヘッドフォンって、音楽を聴くときはもちろん有効だけど、何も聞かなくたって、

耳栓代わり

として非常に有効なのだ。


飛行機やバス、電車での移動時。ホテルの部屋で廊下の音が気になるとき。
様々なシチュエーションで役に立つ。(^^)v



まあ、こんな感じの「週末」だった。


非常に変わりやすい天気だったが、布団も干せたし、家の前のどぶ掃除もできた。
家の中の掃除は今ひとつ、気合いが入らなかったため、来週こそ、実施しようと思う。(^^)v



ちなみに今日は、もう雨は大丈夫かと思いきや、帰りの高速道路上で突然の豪雨にやられちまった。

下はゴアテックスのパンツを履いていたので、中のパンツは濡れたものの特に寒くも無かったが、上はメッシュのTシャツにメッシュジャケット。。。。


もう胸元や脇の下を雨水がつたっていくのが実感できるくらい。(^_^;)

おまけに風に吹かれるからさむいし・・・・・


自宅まで30分はかからない場所だったのでそのままカッパも着ないで一気に走ってしまったけどね。。。


明日は天気が怪しかったらカッパを着てから出発しよう。。。(苦笑)