モータースポーツ撮影 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

モータースポーツのスケジュールがガタガタになっている。


いわずと知れた、大震災の影響である。



直接的な影響をもろに受けているのが、仙台郊外にある

スポーツランドSUGO

で開催予定のイベント。


菅生自体の施設への影響ももちろんだが、津波の爪あとが深い仙台市の復興が軌道にならないとなかなか再開は難しいのかもしれない。


もともとSUGO2&4として開催予定だった5月中旬のイベントも2輪のレースは開催中止となった。
S耐は実施予定ではあるが・・・。
(本当にやるのだろうか?)


そのいっぽう、施設的な被害もそれなりにあるのだろうが、それ以上に原発による放射能漏れによる2次被害で開催が見送られているのが、ツインリンクもてぎ。


6月第1週のトライアル世界選手権が8月に延期になったのは施設などの影響よりは、原発事故を怖がってヨーロッパの選手が来たがらないのが一番の理由だと思う。
下手をすると8月の開催だって怪しいかもしれない。


同様に10月に延期になったMotoGPの開催もここに来て怪しくなってきたようだ。
中止説も一部で出始めている。

個人的には鈴鹿でやってくれたらなんて思うが、なかなかいきなりの振り替えは難しいんだろうなぁ。


果たしてどうなるのだろう。。。


とりあえず、今現在、オイラが確認した最新スケジュールをもとに撮影計画を組みなおすとこんな感じ。


5月14、15日 鈴鹿2&4レース

7月2、3日 全日本ロードR3@もてぎ

7月29、30、31日 鈴鹿8耐

8月20、21日 トライアル世界選手権@もてぎ

8月27、28日 全日本ロードR4@SUGO

9月10、11日 全日本ロードR5@オートポリス

9月24、25日 FN第6戦@SUGO

9月30、10月1、2日  MotoGP@もてぎ

10月7、8、9日  F1@鈴鹿/全日本ロード@岡山

10月15、16日 スーパーGT@もてぎ

10月22、23日 全日本MX@SUGO

11月5、6日 FN最終戦@もてぎ

11月19、20日 全日本MX@埼玉


見事に6月はスカスカだ。(笑)

全てに行くわけではないが、今のところ行くつもりになっているのが太字のイベント。

青字は迷い中~。。。


鈴鹿F1と全日本@岡山は迷うなぁ。

F1はカメラマンシートとホテルが割高なのでお金がかかるが、岡山も例年通り、飛行機&レンタカーだと結局F1と同じくらいお金はかかる。。。

どっちが好きかというと全日本ロードレースなんだけど、やはり世界最高峰のF1を年に一度は撮りたい気もするしなぁ。

迷う。。。。



ちなみに5月連休中のMotoGPは友人たちがあつまるスポーツバーに行き、生放送を観戦するつもり。。。(^^)v



ま、図らずも昨年同様、4月いっぱいはスキーに専念できるのでせいぜい、名残を惜しみながら滑り納めをしたいと思う。


そして、6月はどろどろのMXコースに行って、モトクロスごっこでもやってすごそうかなぁ。(笑)