草レースかよ・・・っ。。。 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

昨日、スペイン・へレスサーキットでMotoGPの第2戦が開催された。


ウェット路面でのレースとなったのが、内容がひどい。草レースだ。


世界最高峰のレースでありながら、転倒者続出。。。


雨が苦手なペドロサはま、あんなモンでしょ。周りのトラブルに助けられての2位はちょーラッキーと言っていい。
しかし、少なくともホンダのエースライダーと言うにはおこがましい内容だった。


予選では好調だったケーシー。
序盤は開幕戦同様ペースが上がらず、もたついているところを強引に来たロッシにフロントを刈られてしまい、転倒。


絡むように転倒した2台のマシン。


駆け寄ったマーシャルたちがみんなでロッシが再スタートするのを手伝ったのに、誰一人ケーシーの手助けをしなかったのは、ロッシが人気者だからなのか?


スペイン人・ロレンゾの最大の敵になりそうなケーシーをあえて無視したとまでは言わないが、みていてちょっとかわいそうだったなぁ。


それにしてもロッシも少々強引だった。
けしてあこぎなこととしたわけではないが、何もあそこで無理しなくても・・・・と言う感じだった。
クリッピングまでのアプローチの途中にウェットパッチがあるのはわかっていたはずなのに無理してつっこんだ末に、強引に曲がろうとしてブレーキを残しながらフロントをこじってしまい、フロントから転倒という、典型的なつっこみすぎパターン。


それでもその後追い上げたロッシに熱狂したファンが多いんだろうなぁ。

オイラ、ロッシは嫌いじゃない。むしろ、才能は誰よりも認めている。

もちろんアンチ・ロッシでもない。


しかし、アンチ・ロッシファンではある。(苦笑)


世界中にあれだけロッシを応援する人がいるんだから、天の邪鬼のオイラは別の選手を応援したくなる。。。

タダそれだけのことだ。



それにしても、みんな次のレースではもう少しプロフェッショナルなレースを見せて欲しいよなあ。


それにしてもマルコは単独で転倒してしまうし、オイラが応援しているトニーは予選もレースもほとんどビリッカスだしね。。。

ヽ(´ー`)ノ ハア