先日、修理?にだしたストロボが今日戻ってきた。
接点の接触不良のために露出補正がおかしくなる事への対策品だそうだ。
なんだかなーって感じだが、コレで良くなるのであれば・・・・
それにしても今朝は寒かった。
夕べからの雨が朝まで残っていたがさして寒くないのでカッパを着込んで出かけたのだが、都心にはいると気温が一段低く、会社に着く頃にはみぞれ。
仕事を始めてふと表を見たら思いっきり雪になってた。(^_^;)
幸い、予報通り、お昼には陽射しがでたので帰りは問題なく帰ってくることが出来た。
帰宅後は、スキーの手入れ。
週末に使う、試合用の板のベースワックスを剥がし、滑走ワックスの塗り込み。
板を寝かせている間にGS用の予備板をパッキング。
こちらは日曜日にすでに滑走ワックスを剥がしてあるので、特にやることはない。
少し時間をおいて、試合用の板の滑走ワックスを剥がして今日の作業は完了。
明日の晩にその他の荷物とともに車に積み込むだけだ。
今週末は世間は3連休。
しかし、オイラはいつものように土日休み。金曜日は普通に出勤だ。
だから、土日でホームで少し練習がてら一人で滑り込んでくる予定だ。
土曜日はちょーマイナーな草レース。
それに、土曜の晩には新しいブーツが来る。
日曜はシェイクダウンだ。(^_^)v
試合の方も、先週で今年出場する予定の公式戦はすべて終わったのであとのレースは遊び気分だ。
どうしても本番では堅くなってしまい、練習の動きが出来ないことが多いのだが気楽にノビノビと滑ることが出来るようにコンディショニングして行こうと思う。。。
さあ、今年は会長やS村オヤジの何秒落ちで滑ることが出来るだろうか???
シー・ハイル
