苦労して復活させたシルバーアロー号。
再び、日々の足として働き始めてくれた。(^_^)v
苦苦苦苦苦(笑)
苦難、トラブルを何とか乗り越え、今朝の通勤途上でついに大台に乗った。
次のぞろ目は111111kmかなぁ。。。。
さすがにその次を目指すのはなんぼなんでも無理かな。。。。
いくらなんでも22万2222kmは無理だろう。。。。
通勤に使用するバイクは
10円/km
以下になるまで乗ることをひとつの目安にしている。
フォルツァは車両が70万円近かった記憶がある。その後、メンテなどでかかったお金がいくらだったかはきちんと記録していないのだが、トータルで100万円を超えることは無いはずなので、一応、クリアしたといえるだろう。
苦心して組み込んだ新しいドライブプーリーは実に滑らかに変速してくれるので乗っていて快適さが増している。
せっかくだから12~13万km位まで乗りたいなぁ~。。
どうせだから、壊れるまで乗り続けてやるか・・・(爆)
ちなみに一昔前のバイクならば10万kmでメーターがゼロリセットしていたはずなので、そうなったら、もう少し乗ってからしらばっくれて売り飛ばしちゃおうかな・・・・なんていう、邪念もわきあがっていたのだが、いまどきは6桁表示なので無理。(爆)
ゼロリセットする100万kmまで乗るなんてのはいくらなんでも無理っ。。。(^_^;)
さあ、いつまで働いてくれるのかなぁ。>>シルバーアロー号。。。