反面教師 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

政治の世界は言うに及ばず、身近なところにも反面教師というのはたくさんいるものだ。


趣味の友人などではそういう人はまずいないし、仮にそういう人がいても距離を置けば済むだけのことだ。

しかし、職場ではそういうわけには行かない。しかも、その手のやつがゴマンといるから始末が悪い。


上だけ見ているヒラメちゃん
オベンチャラ野郎
二枚舌
丸投げ野郎


いろいろタイプは異なるが共通しているのは立ち回りがうまくて自分に不利になりそうなことはさらりとかわして、上の人間に取り入るのはうまいことだ。



そうかと思えば部署が違ったり、ポジションが違うとそれぞれが自分の立場を守ろうとするので何回会議をしても話がぐるぐるぐ~るぐるといつまでたっても決まりやしない。。。
まあ、いわゆるセクショナリズムってやつだ。


おまけに情報を共有化しないで抱え込むので本人がいないと話が完全に止まってしまったり・・・・



組織として機能していないのは、日本政府だけでなく、うちの会社も同じだなぁとつくづく感じる。




なんか不毛な会議が繰り返される日々が続いているので愚痴っぽくなってくる。


あおいくま
あおいくま



己を信じ、他人の声にも耳を傾け、正しいと思える道をまっすぐに。。。


心がけるのはただそれだけでいい。


まっすぐに。
ただひたすらにまっすぐに。


自分の心と感情を律し、せめて自分は道を踏み外さないようにしたいものだ。