秋の気配と検索ワード | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

空の色はだいぶ秋色になってきた。
雲の形も少しずつ秋らしくなってきた。


・・・とはいえ、陽射しは相変わらず強く、朝の通勤時は背中がじりじりと焼かれるのは一向に治まる気配がない。
九州に台風が近づいている影響なのか、夕べあたりから風があるのでだいぶ救われるが。


今朝はこの時期にしては珍しく富士山がすっきりと見えた。


木馬の四方山ばなし-fuji

しかし、この時期の富士山には華がない。
やはり富士山は冠雪してこそ、見栄えもしようというものだ。


ボクは通勤途上で富士山が見える日にはちょっと寄り道をして撮影をしている。

撮影といってもネタ用のコンデジで撮るだけだが。(笑)



それにしても今夜は日が落ちてもほとんど気温が下がらない。
いつもなら多少は涼しくなる風もなま暖かいままだ。
台風の影響だろう。

予報では明日、あさってあたりに多少のお湿りがあるというのだけど、果たして・・・・



そうそう、今週末は富士でスーパーGTがある。


GTの日程が近づくと開催サーキットの「撮影ポイント」を探してボクの与太話にたどり着く人が増える。


ボクは自分の備忘録もかねて、国内の各サーキットの撮影ポイントについて書くことが多いのでそれが検索に引っかかるのだろう。



木馬の四方山ばなし-access


中には自分だけの?撮影ポイントとかいって秘密にする人もいるけど、ボクはそういうのは嫌いなのだ。

遊びで撮影している身としてはいがみ合う意味はまるでないのだ。


だから、混み合っているポイントに混ぜてもらうときも周りの人に一声かけて、二言三言話しかければ、お互いに譲り合って撮れる雰囲気が生まれるのだ。


それにしても今週末の富士はやっぱりパスかなぁ。


GTにはあまり情熱がわかないし、それ以前に暑すぎるよなぁ。(苦笑)