謎のアイコンと常識のない人々とダッチTTレース | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

昨日は思いの外、早くあがれたので帰りにアクティブFによって、預けてあるスキー3本を受け取ってきた。


GS2本にはサーモを入れてもらった。
スラ板は通常のチューンだけ。

それでもさすがに3本まとめてとなると結構な出費だ。


来季もこの板を使うつもりなので夏の間にせっせとワックスを入れることにしよう。



ところでアクティブからの帰りにナビを見ていてふと気づいた。


木馬の四方山ばなし-icon

ナンだ、このアイコン。

人のカタチだけどナンの施設があるんだろう???

謎だ。



そして、今日。
床屋に行ったりしつつ、まったりと夕方からのダッチTTグランプリの放映を待つ。
バイクいじりとスキーの手入れは何となく気が乗らず、先送り。。。。。(苦笑)


近所のスーパーに行くとまだ時間が早いので駐車場は空いている。


木馬の四方山ばなし-cart

あるのは放置されたショッピングカート。。。。

どうして、自分が使ったものもかたせないんだろうねぇ。。。情けない。



あ、そうそう、今朝は忘れないうちと言うことで参院選の不在者投票にも行って来た。

サッカーにばかり浮かれていないできちんと我々の国の行く末を一人一人が考えなければならないだろう。



もうじき、MotoGP(オランダグランプリ)が始まる。

さあ、今日はどんなレースになるかな・・・