モノは大切に。。。 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

もう2、3週間ほど経つが、5月連休に滑り納めをしてすぐに修理に出していたスキー用のレーシングワンピが戻ってきた。


4、5シーズンにわたって使い込んだ結果、すそ周りがボロボロになっていた。



木馬の四方山ばなし-racing suit

修繕のために、ショップ経由でメーカー送りとなった。



穴が開いているところには裏から生地をあて、上から補強のためにミシンで何重にも縫い上げてある。

裾のゴムもだいぶ傷んでいたということで交換してもらった。


木馬の四方山ばなし-after

すそ部分の伸縮性が若干悪くなったものの、これでまたしばらくは使えそうだ。(^_^)v



木馬の四方山ばなし-after03

木馬の四方山ばなし-after02



それから、トゥーピースの押さえが甘くなっていた、GS用のフィッシャー。


木馬の四方山ばなし-20100410161626.jpg


アクティブの斎藤氏のアドバイスに従い、メーカーにクレームをつけた。
(仲介してくれた黒犬漁師さんとICIには感謝、感謝)


結局、型落ちとはいえ1シーズンしか使っていないということで無償交換になったらしい。


まだ、アクティブに置きっぱなしである。


なるべく早く取りに行こう。


来季もこの板で滑るつもりなのでせっせとワックスを入れることにしよう。(^_^)v