日課 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

長期予報によると、今年の冬は暖冬だそうだ。


確かに11月の頭に急に寒くなったものの、その後は今時期としては暖かい日が続いている。


・・・・とは言え、朝晩はそこそこ冷えるし、なんと言ってもカラダがまだまだ寒さに慣れていない。

そんな時期の朝、スクータで通勤して職場に着くと必ずする事がある。

日課と言っても良いだろう。




何はともあれ、トイレに行き、「大」の方にはいるのだ。
別に排泄に対する生理的欲求があろうが無かろうがお構いなしだ。


なぜなら目的は・・・


お尻を暖める。。。(爆)



もっと寒くなってしまえばバイク用の通勤ウェアもフル防寒しようになるのだが、今時期は中途半端だ。


それでも上は薄手のフリースの上に、これまた薄手の防風ジャケット。
そしてその上に3シーズンのゴアテックスジャケットを着るのでほとんど寒さを感じることはない。

しかし、ボトムはゴアテックスのパンツのみだ。膝カップが入っているので意外に膝回りは暖かいのだが、なにせ中綿は全くないタイプなので太股からお尻にかけて冷えてしまうのだ。



だから、仕事を始める前に、トイレの便座でお尻を暖めるのだ。(^_^)v



今日からグローブは中綿が入っている物に変えた。
まだまだ真冬用ほどヘビーな物ではないが、かなり暖かい。グリップヒーターをつけると手のひらが汗ばむほどだ。



あと1、2週間でバイクウェアも完全な冬仕様に徐々に衣替えだ。




でも、暖冬の年って都会には雨が降ることが多いんだよなー。
ただ寒いだけなら着込めばすむけど、
冬場の雨は嫌だよ。。。



明日はさっそく雨らしい。。。。
朝早起きできたら、車で行こうかな・・・・(弱気)