I was disappointed today. | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

部下が推進していた、とある事案


なかなか思うようにいかず、これこれこうだから断念します。


そういう話を聞かされたのはつい二日前。

当初の日程通りに行かないのでいったん引き下げるけど、別枠で推進しますとは言うものの、どのように進めるのかがまるで具体的になっていない。


そこで、今回は間に合わないにしても、次はどのようにやっていくのか?という点に関してアドバイスをしたつもりだった。


しかし、今日、再度聞かされた話は二日前と全く一緒。


さすがに、声がでかくなっちまったよ。怒鳴りはしなかったけど、あまりの不甲斐なさにがっかりだ。

昨日今日入った小僧なら致し方ないとあきらめるが、相手は中堅だ。

それがこのていたらく。


新しいモノを生み出すのに順風満帆なんてのはあり得ない。必ず何らかの障害があるモノだ。

それを思い描いた筋書き通りに進まないとわかったとたんに

や~めた

と言わんばかり。


しかもボクがヒントを与えたつもりの発想の転換に関してはまったく考えもせず、みずからの筋書きを力ずくでやるとしか言わない。

発想の柔軟性がまるでない。

かなりがっかりしたよ。


理屈っぽいヤツではあるが、それなりに使えると思っていたんだが、出来ないことを説明するための理屈ばかりを並べ立てて、出来なかったことを出来るようにするために何をしたい、その根拠はこれこれこうなんだという理屈はひとつも出てこなかった。


ヽ(´ー`)ノ ハア

だめだな・・・・