10月24、25日にスポーツランド菅生で行われた、
全日本モトクロス最終戦
の画像を公開した。
http://www.ne.jp/asahi/mokuba/red/index.html
「カメラ」から入って欲しい。
ちなみに撮影は予選日のみのため、本レースの画像はない。
1年半ぶりのモトクロス撮影で、場所は初めて行った菅生。
なんだかどう撮って良いのかわからず右往左往している内に一日が終わってしまった。
画像枚数の多さがとまどいをよく表している。
そのくせ、どれもこれもイマイチどころかイマサンくらいだ。とほほ。
だが、ひとつだけ収穫があった。
埼玉・川越の大会に比べればコースが遥かに面白いし、起伏があるので変化があって撮影していて楽しい。
それに観客も少ないので割と自由に撮れる。(日曜はさすがに厳しいと思われるが。)
来年も菅生のモトクロスだけは行こうと思う。
ちなみに今回は予報に反して一日中、曇り空。
青空だったらもう少し、「絵」になったのだと思うのだが。
特にエキジビジョンでやっていたフリースタイルモトクロス、通称FMX。
青空がバックならばいろいろな技ももっと「絵」的に映えただろうに・・・・。
シロ飛びしやすい曇り空なので露出にかなり苦労した。それでも空がシロ飛びしていたり、ライダーが黒くつぶれていたりするのはおいらの修行が足りないせいだ。
くっそーっ。。。
来年はばっちり撮ってやる。